今宮祭
今宮祭りは平安時代から始まる伝統の祭りで、車太鼓を先頭にして、八乙女・牛車・神輿など800名が練り歩く「神幸祭(おいでまつり)」から始まります。巫女が大釜に湯を沸かして舞う「湯立祭」もあり、最後は松明に大神輿が先導されて神社へ戻ってくる「還幸祭(おかえりまつり)」で幕を閉じます
関連する祭り

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年5月5日~13日
日程・概要5月5日 神幸祭 9:30~本社拝殿降、12:00頃~八乙女舞奉納、13:00~本社出御、16:00頃 旅所入御
5月6日 湯立祭 14:00~旅所にて斎行
5月13日 還幸祭 11:30~八乙女舞奉納、12:00~旅所拝殿降、13;00~本社出御、16:30~御供所にて還御祭、17:30~19:00頃 本社拝殿上げ
5月6日 湯立祭 14:00~旅所にて斎行
5月13日 還幸祭 11:30~八乙女舞奉納、12:00~旅所拝殿降、13;00~本社出御、16:30~御供所にて還御祭、17:30~19:00頃 本社拝殿上げ
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

家族

カップル

友達
アクセス
住所 | 京都府京都市北区紫野今宮町/京都市北区紫野雲林町/京都市北区西賀茂南川上/京都市北区上賀茂本山 |
---|---|
交通アクセス | 地下鉄烏丸線「北大路駅」1番出口より徒歩20分 市バス「船岡山」より徒歩7分または「今宮神社前」下車すぐ |
駐車場
駐車場 | 有料 44台 |
---|
祭り問合せ
主催 | 今宮神社 |
---|---|
公式URL | http://www.imamiyajinja.org/sys/news/2018/03/28/758/ |