龍ケ崎市八坂神社祇園祭
竜ヶ崎市上町八坂神社の祇園祭は、毎年7月下旬に3日間行われる市内最大級のお祭りです。各町からの神輿や山車が街を練り歩き、沿道にたくさんの屋台が出ます。クライマックスは最終日に行われる「撞舞」。2人の舞男が高さ14mのところに張られた綱の上で、お囃子に合わせて華麗な演技を見せます。
同じ祭りの詳細
無形民俗文化財龍ヶ崎の撞舞の詳細は龍ヶ崎の撞舞でご確認ください。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
 踊り・神輿
 祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年7月27日~29日
祭りを見る&祭りに参加する
![]()  | 
			![]()  | 
		||
| 観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) | 
|---|---|---|---|
| 観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 | 
来場者層
                おひとり様
            
                家族
            
                カップル
            
                友達
            アクセス
| 住所 | 茨城県龍ヶ崎市根町 | 
|---|---|
| 交通アクセス | 龍ケ崎市役所より徒歩約8分 関東鉄道竜ケ崎線「竜ヶ崎駅」より徒歩約12分  | 
		
駐車場
| 駐車場 | 有り | 
|---|
祭り問合せ
| 主催 | 八坂神社(龍ケ崎市商工観光課) | 
|---|---|
| 公式URL | https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/kanko/kankokyokai/information/event/2013112500076.html | 

                
                
                
                
                
