浦添てだこまつり
「てだこ」とは沖縄の言葉で太陽を意味する「てだ」と子どもの「こ」をつけたもので、浦添市の町づくりの一環として始まりました。エイサーやミュージシャンのライブ、ハーリー大会など行われ、2日間にわたり夜は花火大会があります。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
踊り・神輿
花火
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年10月20日~21日
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

家族

カップル

友達
来場者数
150000人
アクセス
住所 | 沖縄県浦添市仲間1-13-1 |
---|---|
交通アクセス | 路線バス「浅野浦」下車徒歩すぐ、「美術館前」下車徒歩20分、「仲間入口」バス停下車徒歩5分、「伊祖2丁目」下車徒歩10分 |
駐車場
駐車場 | 無し |
---|
祭り問合せ
主催 | 浦添てだこまつり実行委員会 |
---|---|
公式URL | http://www.city.urasoe.lg.jp/ |