南九州市あかりの道標?ちらん灯彩路?
「薩摩の小京都」といわれる知覧武家屋敷庭園を中心に、約8千個の竹灯籠や紙灯籠が幻想的な夜を演出します。普段夜は入ることのできない武家屋敷のライトアップは、静寂な闇に浮かぶ灯りの揺らぎとともに、とても幽玄な雰囲気を醸し出します。また、野外ステージではバンド演奏や和太鼓、ねぷた囃子なども披露されます。
祭り有名番付
※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
食イベント
踊り・神輿
イルミネーション
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年11月17日
日程・概要11月17日(土曜日)17時30分から20時30分
祭りを見る&祭りに参加する
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層
おひとり様
家族
カップル
友達
アクセス
住所 | 鹿児島県南九州市知覧町郡6198知覧武家屋敷庭園一帯 |
---|---|
交通アクセス | JR鹿児島中央駅→バス約1時間10分、バス停:武家屋敷入口下車、徒歩すぐ 南薩縦貫道知覧金山水車ICから5分 |
駐車場
駐車場 | 無料 100台 |
---|
祭り問合せ
主催 | ちらん灯彩路実行委員会 |
---|---|
公式URL | https://www.city.minamikyushu.lg.jp/ |