おはら祭
昭和24年に市制施行60周年を記念して始まったお祭りです。鹿児島を代表する民謡「おはら節」「鹿児島ハンヤ節」や「渋谷音頭」にあわせて2万人以上の参加者が練り踊る「総踊り」や、女性だけの「おごじょ太鼓」、躍動感あふれるダンス「オハラ21」、たくさんの子どもたちで賑わう「You遊広場」など、いろいろな催しが行われます。
祭り有名番付
※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
食イベント
踊り・神輿
アミューズメント
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年11月2日~11月3日
日程・概要1月2日(金) 夜まつり
午後6時45分~午後9時
総踊り、おごじょ太鼓競演、かごしま親善大使任命式
11月3日(土・祝) 本まつり
午前10時20分~午後5時
1部:総踊り、おごじょ太鼓競演
2部:パレード・マーチング&伝統芸能
3部:総踊り(踊り連コンテスト)、おごじょ太鼓競演
4部:ダンス「オハラ21」
午後6時45分~午後9時
総踊り、おごじょ太鼓競演、かごしま親善大使任命式
11月3日(土・祝) 本まつり
午前10時20分~午後5時
1部:総踊り、おごじょ太鼓競演
2部:パレード・マーチング&伝統芸能
3部:総踊り(踊り連コンテスト)、おごじょ太鼓競演
4部:ダンス「オハラ21」
祭りを見る&祭りに参加する
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
参加に関する詳細
おはら祭「総踊り」・ダンス「オハラ 21」参加
夜まつり及び1 部は、先着順に8,000 人をめどに制限
踊り連コンテストは、先着順に30連をめどに制限
参加料
50 名以下 5,000 円、51~100 名 10,000 円、101 名以上 15,000 円
夜まつり及び1 部は、先着順に8,000 人をめどに制限
踊り連コンテストは、先着順に30連をめどに制限
参加料
50 名以下 5,000 円、51~100 名 10,000 円、101 名以上 15,000 円
来場者層
おひとり様
家族
カップル
友達
来場者数
約210,000人
アクセス
住所 | 鹿児島県鹿児島市東千石町天文館電車通り一帯 |
---|---|
交通アクセス | JR鹿児島中央駅から徒歩15分 鹿児島市電「高見馬場」下車 |
駐車場
駐車場 | 無し |
---|
祭り問合せ
主催 | おはら祭振興会 |
---|---|
公式URL | http://www.kagoshima-yokanavi.jp/index.html |