せっぺとべ
「せっぺとべ」とは「精一杯跳べ」という鹿児島の方言で、土をこねる足踏み耕の意味と害虫を踏み潰す意味があります。白装束姿の若者が肩を組み、円形になって酒を飲み、唄を歌いながら勢いよく飛び跳ね、今年一年の豊作を祈願します。御神田のそばでは、デオドンと呼ばれる高さ3メートルの人形が、祭りを見守ります。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年6月3日
日程・概要神事(日置八幡神社、吉利鬼丸神社) 8:30~9:30頃
お下り(御神田でせっぺとべ) 10:00~10:30頃
イベント(日吉運動公園多目的広場) 11:00~
お下り(御神田でせっぺとべ) 10:00~10:30頃
イベント(日吉運動公園多目的広場) 11:00~
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

家族

カップル

友達
アクセス
住所 | 鹿児島県日置市日吉町日置5301番地日置八幡神社、吉利鬼丸神社、日吉運動公園多目的広場 |
---|---|
交通アクセス | JR鹿児島本線「伊集院駅」から「枕崎行」の鹿児島交通バス約15分「日置」~徒歩5分 南九州西回り自動車道「伊集院インターチェンジ」から車で約10分 |
駐車場
駐車場 | 無料 |
---|
祭り問合せ
主催 | 日置八幡神社、吉利鬼丸神社、せっぺとべ活性化実行委員会 |
---|---|
公式URL | http://www.city.hioki.kagoshima.jp/ |