ながさきみなとまつり
港を中心に栄えた長崎の夏の一大イベントです。様々なステージイベントや飲食出店のほか、夜には花火が打ち上げられ大人から子どもまで楽しめます。稲佐山やグラバー園などの高台から、世界新三大夜景に認定された長崎の夜景と花火のダブル観賞がオススメです。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
その他
花火
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年7月28日~29日
日程・概要7月28日(土)
8:45~ きゃあまぐる坂GP
10:00~ みんなで夏を楽しもう!!
14:30~20:30 ステージイベント
20:30~20:50 音楽&レーザー花火
7月29日(日)
10:00~ みんなで夏を楽しもう!!
16:00~20:30 ステージイベント
20:30~20:50 花火
20:50~21:00 ステージイベント
8:45~ きゃあまぐる坂GP
10:00~ みんなで夏を楽しもう!!
14:30~20:30 ステージイベント
20:30~20:50 音楽&レーザー花火
7月29日(日)
10:00~ みんなで夏を楽しもう!!
16:00~20:30 ステージイベント
20:30~20:50 花火
20:50~21:00 ステージイベント
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

家族

カップル

友達
来場者数
約300,000人
アクセス
住所 | 長崎県長崎市長崎水辺の森公園、長崎港 |
---|---|
交通アクセス | 電車:JR「長崎駅」から長崎電気軌道「出島電停」~徒歩3分 車:長崎道長崎ICからながさき出島道路経由1分 |
駐車場
駐車場 | 無し |
---|
祭り問合せ
主催 | 長崎開港記念会・ながさきみなとまつり実行委員会 |
---|---|
公式URL | http://www.minatomatsuri.com/ |