佐賀城下ひなまつり
佐賀のまちなかで多彩なお雛さまを見ることが出来るイベントです。イベント期間中は鍋島家伝来のお雛さまや鍋島小紋をまとったお雛さま、伝統工芸手織り佐賀錦をまとったお雛さまなどに出会えます。街がお雛さま一色に染まり、春の訪れを感じることが出来ます。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年2月11日~3月31日
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料(一部有料あり) | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
観覧に関する詳細
○入館料
前売共通入場券550円
共通入場券600円
佐賀市歴史民俗館400円
徴古館300円
※小学生以下、入場無料
前売共通入場券550円
共通入場券600円
佐賀市歴史民俗館400円
徴古館300円
※小学生以下、入場無料
来場者層

家族
来場者数
約133,000人
アクセス
住所 | 佐賀県佐賀市柳町 佐賀市歴史民俗館、徴古館 ほか |
---|---|
交通アクセス | 電車:JR「佐賀駅」から「片田江方面行」のバス約10分「呉服元町」~徒歩2分 車:長崎道佐賀大和ICから国道263号経由10km20分 |
駐車場
駐車場 | 無料 60台 |
---|
祭り問合せ
主催 | 佐賀城下ひなまつり実行委員会 |
---|---|
公式URL | http://www.sagabai.com/main/844.html |