五社神社宮祭
五社神社が創立された約300年以上前から続く行事で、家内安全、海上安全、豊漁を祈願します。本祭のクライマックスには神社前で神輿とだんじりがぶつかり合い、その光景は見物客からも歓声が沸き上がるほど迫力満点です。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
 踊り・神輿
 祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年5月3日~4日
祭りを見る&祭りに参加する
![]()  | 
			![]()  | 
		||
| 観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) | 
|---|---|---|---|
| 観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 | 
来場者層
                家族
            アクセス
| 住所 | 高知県安芸郡東洋町白浜 五社神社 | 
|---|---|
| 交通アクセス | 電車:阿佐海岸鉄道甲浦駅→徒歩5分 車:徳島道徳島ICから国道55号経由95km1時間50分  | 
		
駐車場
| 駐車場 | 無料 175台 | 
|---|
祭り問合せ
| 主催 | 東洋町産業建設課 | 
|---|---|
| 公式URL | 不明 | 

                
                
                
                
                
