ひょうげ祭り
水の恵に感謝し豊作を願う行事で、毎年9月の第2日曜日に行われます。「ひょうげ」はおどけるとか滑稽という方言。農作物で作った神具や衣装を身につけ、奇抜な化粧をし、ひょうげながら浅野地区集落研修センターから新池までの約2kmをねり歩きます。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年9月9日
日程・概要9月9日(日)
14:00 行列出発~浅野地区集落研修センター~
16:00 行列到着~新池~
14:00 行列出発~浅野地区集落研修センター~
16:00 行列到着~新池~
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

家族

カップル

友達
アクセス
住所 | 香川県高松市香川町浅野、川内原 |
---|---|
交通アクセス | JR「高松駅」から日生ニュータウン線・塩江線のことでんバス「川東」~徒歩10分 |
駐車場
駐車場 | 有り |
---|
祭り問合せ
主催 | ひょうげ祭り保存会(高松市創造都市推進局文化財課) |
---|---|
公式URL | http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/bunka/mukei/hyouge.html |