尾道ベッチャー祭
「ベッチャー祭」は毎年11月1日から3日に開催されます。1日は夕方から神輿渡御が、2日には一之宮神社で大祭式典が執り行われ、3日には面を付けた氏子たちと獅子、神輿が市の中心街を練り歩き、子どもを見つけると、手にした「ささら」や「祝棒」で頭をたたいたり、体を突いたりします。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年11月1日~3日
日程・概要11月1日
18:00~ 神輿渡御
11月2日
11:00~ 大祭式典
13:00~ 福引大会
18:00~ 浦安の舞奉納ほか
11月3日
7:50~18:30 練り歩き
19:00~ 神輿宙廻し、神輿還御
18:00~ 神輿渡御
11月2日
11:00~ 大祭式典
13:00~ 福引大会
18:00~ 浦安の舞奉納ほか
11月3日
7:50~18:30 練り歩き
19:00~ 神輿宙廻し、神輿還御
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

家族

カップル

友達
アクセス
住所 | 広島県尾道市東土堂町9-16 |
---|---|
交通アクセス | JR山陽本線「尾道駅」から徒歩8分 |
駐車場
駐車場 | 有料 |
---|
祭り問合せ
主催 | 一宮神社(吉備津彦神社) |
---|---|
公式URL | http://onomichi.main.jp/betcha/ |