紀州よさこい祭り
「和歌山を元気にしよう!」と始まった踊りの祭典です。県内外から集まった100チーム、踊り子3,600名が、和歌山市内8か所で、趣向を凝らした衣装に身を包み、見事な演舞を披露します。県内の飲食店が出店する「よちゃげて旬店街」も見逃せません。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年
7月29日
8月4日~5日
7月29日
8月4日~5日
日程・概要7月29日 11:00~17:45
8月4日 11:00~20:00
8月5日 14:00~21:30
8月4日 11:00~20:00
8月5日 14:00~21:30
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料(一部有料あり) | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
観覧に関する詳細
有料桟敷席の販売は各部の開始時間30分前から
砂の丸:8月5日 500円/席 8月6日 700円/席
西の丸: 8月6日 500円/席
砂の丸:8月5日 500円/席 8月6日 700円/席
西の丸: 8月6日 500円/席
参加に関する詳細
事前にHPの専用フォームから申込み必要
6月の参加チーム説明会に出席必要
参加費 大人3,000円/人 中高生1,500円/人 小学生以下500円/人
6月の参加チーム説明会に出席必要
参加費 大人3,000円/人 中高生1,500円/人 小学生以下500円/人
来場者層

おひとり様

家族

カップル

友達
来場者数
240,000人
アクセス
住所 | 和歌山県和歌山市一番丁3 |
---|---|
交通アクセス | 南海「和歌山市駅」から徒歩15分もしくは和歌山バス「公園前」すぐ JR「和歌山駅」から徒歩25分もしくは和歌山バス「公園前」すぐ |
駐車場
駐車場 | 無し |
---|
祭り問合せ
主催 | NPO紀州お祭りプロジェクト |
---|---|
公式URL | http://www.kishu-yosakoi.jp/ |