県神社 県まつり
宇治市の県神社の例祭は「暗闇の奇祭」として有名です。6月5日の朝から神社で神事を執り行い、深夜に梵天渡御が行われます。本殿で灯りを消した真っ暗な中で神移しが行なわれた梵天を、若者達が担ぎます。沿道の灯火を全て消して暗闇の中をブン回しや差し上げなど勇壮に走り回ります。

祭り有名番付

その他呼び名 | 暗闇の奇祭 |
---|
※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年6月5日~6日
日程・概要6月5日~6日 10:00~翌1:00
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

カップル

友達
来場者数
120,000人
アクセス
住所 | 京都府宇治市宇治蓮華72 |
---|---|
交通アクセス | JR奈良線「宇治駅」から南東へ徒歩15分 |
駐車場
駐車場 | 有料 |
---|
祭り問合せ
主催 | 県神社 |
---|---|
公式URL | http://www.agatajinjya.com/ |