きほく燈籠祭
赤羽川の川開き行事として、数百羽の都鳥型の燈籠を流したのが始まりと言われています。海に浮かぶ巨大な燈籠の光と迫力の花火のコラボレーションが見事で、会場は歓声に包まれます。その他にも様々なイベントが催されています。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
花火
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年7月28日
日程・概要7月28日
とうろう縁日 14:00~16:00
ステージイベント 15:00~19:50
花火打上 20:00~
とうろう縁日 14:00~16:00
ステージイベント 15:00~19:50
花火打上 20:00~
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

家族

友達
アクセス
住所 | 三重県北牟婁郡紀北町長島 |
---|---|
交通アクセス | 電車:JR紀勢本線「紀伊長島駅」から徒歩15分 車:紀勢自動車道「紀伊長島IC」から車約5分 |
駐車場
駐車場 | 無料 1,000台 |
---|
祭り問合せ
主催 | 紀北町燈籠祭実行委員会 |
---|---|
公式URL | http://www.touroumaturi.com/ |