潮かけ祭(大島祭)
780年余の伝統を誇る志摩町の奇祭です。海女や漁師がアワビ等のその日の獲物をお供えし、海の安全と大漁を祈願します。神事の後は、舩同士で海水を掛け合ったり、人同士で海に投げ入れたりします。ステージイベントや出店などで会場は賑わい、夜には花火も打ち上げられます。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
花火
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年7月13日
日程・概要7月13日(金)
07:00~15:30 みこし(和具地区内)
08:30~09:30 志摩小みこし・ダンス(志摩小~和具漁港)
09:30~09:50 舞奉納
09:30~10:30 荒波太鼓
09:30~12:30 大島行船出港(漁港~大島~漁港)
10:00~12:30 まんど船(大島・漁港広場)
11:30~12:30 漁港内潮かけ(漁港広場)
17:00~21:00 夜店(漁港広場)
18:00~20:45 志摩カーニバル 音楽ステージ(漁港広場)
20:45~ 花火大会
07:00~15:30 みこし(和具地区内)
08:30~09:30 志摩小みこし・ダンス(志摩小~和具漁港)
09:30~09:50 舞奉納
09:30~10:30 荒波太鼓
09:30~12:30 大島行船出港(漁港~大島~漁港)
10:00~12:30 まんど船(大島・漁港広場)
11:30~12:30 漁港内潮かけ(漁港広場)
17:00~21:00 夜店(漁港広場)
18:00~20:45 志摩カーニバル 音楽ステージ(漁港広場)
20:45~ 花火大会
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

家族

友達
アクセス
住所 | 三重県志摩市志摩町和具漁港魚市場周辺 和具漁港~和具大島 |
---|---|
交通アクセス | 電車:近鉄鵜方駅→バス45分、バス停:和具下車、徒歩3分 車:伊勢道伊勢西ICから国道260号経由50km1時間 |
駐車場
駐車場 | 無料 300台 |
---|
祭り問合せ
主催 | 志摩市観光協会 |
---|---|
公式URL | https://www.kanko-shima.com/html/event_det.php?no=9731281716135448 |