三多気桜まつり
伊勢本街道から真福院までの参道1.5kmにわたって、約500本のヤマザクラの並木道が続きます。その風景はまるで桜のトンネルのようで、日本さくら名所100選にも選ばれています。夜桜広場会場では山賊鍋や物産品の販売など、真福院会場では千本づきやごく撒きが催されます。夜はライトアップも行われます。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
自然
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年4月14日~15日
日程・概要○4月14日
<夜桜会場>
9:00~15:00 商工会物産販売(売切れ次第終了)
<真福院境内>
10:00~14:00 千本づき(餅つき)
○4月15日
<夜桜会場>
9:00~15:00 商工会物産販売(売切れ次第終了)
10:00~ 山賊鍋(なくなり次第終了)
10:00~14:00 松本まさおき 歌謡ショー
10:00~14:00 川崎せいか 歌謡ショー
<真福院境内>
10:00~13:00 千本づき(餅つき)
14:00 神事
14:30 ごく撒き(餅まき)
<夜桜会場>
9:00~15:00 商工会物産販売(売切れ次第終了)
<真福院境内>
10:00~14:00 千本づき(餅つき)
○4月15日
<夜桜会場>
9:00~15:00 商工会物産販売(売切れ次第終了)
10:00~ 山賊鍋(なくなり次第終了)
10:00~14:00 松本まさおき 歌謡ショー
10:00~14:00 川崎せいか 歌謡ショー
<真福院境内>
10:00~13:00 千本づき(餅つき)
14:00 神事
14:30 ごく撒き(餅まき)
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

家族

友達
アクセス
住所 | 三重県津市美杉町 三多気地区 |
---|---|
交通アクセス | 電車:JR名松線「伊勢奥津駅」から「名張駅方面行」のバス約10分「杉平」~徒歩5分 近鉄「名張駅」から「奥津駅前行」のバス約1時間「杉平」~徒歩5分 車:伊勢道久居ICから国道165号、県道15号、国道368号経由35km1時間 |
駐車場
駐車場 | 有り 150台 |
---|
祭り問合せ
主催 | 三多気桜まつり実行委員会 |
---|---|
公式URL | http://www.tsukanko.jp/event/252/ |