尾鷲ヤーヤ祭り
戦国武将の「やあ、やあ。我こそは…」という名乗りに由来するといわれる尾鷲神社の祭礼です。2日から4日の夜はたくさんの提灯が点る中、白装束を纏った男衆が、「チョウサじゃ!チョウサじゃ!」の掛け声とともに勇ましくぶつかり合うほか、大名行列及び道中踊りなども行われ、街は例祭の間活気に満ち溢れた状態になります。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年2月1日~2月5日
日程・概要1日目
0:00 扉開きの神事(尾鷲神社)
19:00 在回り
2~4日目
19:30 ヤーヤの練り・垢離掻き
5日目
12:30 例大祭・道中手踊り
18:00 垢離掻き
19:00 大弓の奉納
20:40 お獅子の出御
20:50 祷渡しの儀式
22:00 祷送り
0:00 扉開きの神事(尾鷲神社)
19:00 在回り
2~4日目
19:30 ヤーヤの練り・垢離掻き
5日目
12:30 例大祭・道中手踊り
18:00 垢離掻き
19:00 大弓の奉納
20:40 お獅子の出御
20:50 祷渡しの儀式
22:00 祷送り
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

家族

カップル

友達
アクセス
住所 | 三重県尾鷲市北浦町 |
---|---|
交通アクセス | JR紀勢本線「尾鷲駅」より徒歩15分 |
駐車場
駐車場 | 不明 |
---|
祭り問合せ
主催 | 尾鷲氏子総代会 |
---|---|
公式URL | http://owasekankou.com/ |