米津の川まつり
「西尾・米津の川まつり」は、戦没者や水難者の霊を慰めるために始められたお盆の行事です。花火は河川敷や土手などに座り間近でゆったりと見ることができ、また川面には慰霊の万灯約2000個が揺れ、お盆の終わりに幻想的なな光の世界が作り出されます。
祭り有名番付
※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
花火
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年8月15日
日程・概要8月15日
16:30~19:30 中日写真協会撮影会
17:00~17:30 米津小学校マーチングバンド
18:45~19:00 開会式
19:00~19:15 読経・焼香
19:00~20:30 万灯流し
19:30~20:30 花火大会
16:30~19:30 中日写真協会撮影会
17:00~17:30 米津小学校マーチングバンド
18:45~19:00 開会式
19:00~19:15 読経・焼香
19:00~20:30 万灯流し
19:30~20:30 花火大会
祭りを見る&祭りに参加する
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 必要なし |
参加に関する詳細
<万灯販売>
前売り(7月中旬~) 1個 1,000円
当日販売 1個 1,200円
前売り(7月中旬~) 1個 1,000円
当日販売 1個 1,200円
来場者層
おひとり様
家族
カップル
友達
来場者数
70,000人
アクセス
住所 | 愛知県西尾市米津町 |
---|---|
交通アクセス | 名鉄西尾線「米津駅」より徒歩5分 |
駐車場
駐車場 | 有り 無料 300台 |
---|
祭り問合せ
主催 | 西尾市観光協会 |
---|---|
公式URL | https://kawamaturi-yonezu240.jimdo.com/ |