田の神祭り
飛騨路に春を告げる祭りとして知られる森水無八幡神社の例祭「田の神祭り」は、稲の豊作を前もって祝う中世以来の田遊びの芸能がもとになっているといわれ、踊り子と呼ばれる地元の若い衆が、色鮮やかな花笠をかぶって古式ゆかしく舞うことから別名「花笠まつり」ともいい、国の重要無形民俗文化財に指定されています。祭りのクライマックスには縁起物とされる「寄進笠」や「赤白団子」が観客に向けて投げられます。

祭り有名番付

その他呼び名 | 花笠まつり |
---|
※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年2月13日~14日
日程・概要2月13日 19時00分~ 試楽祭(森水無八幡神社)
2月14日 12時00分~ 本楽祭(下呂温泉合掌村)
2月14日 13時30分~ 本楽祭(森水無八幡神社)
2月14日 12時00分~ 本楽祭(下呂温泉合掌村)
2月14日 13時30分~ 本楽祭(森水無八幡神社)
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

カップル

友達
アクセス
住所 | 岐阜県下呂市森1321 森水無八幡神社 |
---|---|
交通アクセス | JR高山本線 下呂駅徒歩10分(森水無八幡神社まで) |
駐車場
駐車場 | 無料 120台 |
---|
祭り問合せ
主催 | 下呂市観光課 |
---|---|
公式URL | http://www.city.gero.lg.jp/kankou/node_7779/node_7784/node_36109 |