岩村田祇園祭
例年7月中旬の週末に開催される若宮神社と祇園天王社の例祭は、大人の「あばれ神輿」とおよそ100基の子ども御輿による「お水渡し」が有名です。以前は神輿のまま川に入っていましたが現在は消防団による放水の中子供たちが威勢よく神輿を担ぎます。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年7月14日~15日
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

家族

カップル

友達
アクセス
住所 | 長野県佐久市岩村田 |
---|---|
交通アクセス | 長野新幹線「佐久平駅」徒歩15分 JR小海線「岩村田駅」徒歩7分 |
駐車場
駐車場 | 無料 |
---|
祭り問合せ
主催 | 岩村田連合商店会 |
---|---|
公式URL | http://www.alps.or.jp/iwamurada/event/gion.html |