松本あめ市
武田信玄に上杉謙信が塩を送ったことから由来した塩市だったものが、今日では飴市となりました。全国の飴が集う「全国あめ博覧会即売会」七福神が飴を配る「松本あめ市時代行列」子供たちによる福だるまや福飴の販売などにぎやかお祭りです。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
食イベント
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年1月13日~14日
日程・概要1月13日~14日 10:00~16:00 全国あめ博覧会・即売会、大物産市
1月14日 10:35~音楽隊パレード、10:50~オープニング式典、11:00~松本あめ市時代行列、11:30/14:00 豚汁・蕎麦つみれ鍋ふるまい、12:30~書道パフォーマンス、13:00~塩取り合戦(綱引き)
1月14日 10:35~音楽隊パレード、10:50~オープニング式典、11:00~松本あめ市時代行列、11:30/14:00 豚汁・蕎麦つみれ鍋ふるまい、12:30~書道パフォーマンス、13:00~塩取り合戦(綱引き)
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

家族

カップル

友達
来場者数
120000人
アクセス
住所 | 長野県松本市中央本町西通り他 |
---|---|
交通アクセス | JR「松本駅」より徒歩10分 |
駐車場
駐車場 | 有料 |
---|
祭り問合せ
主催 | 松本あめ市実行委員会 |
---|---|
公式URL | https://migoro.mcci.or.jp/feature/detail/2017122200018/ |