祭りびと » 福井県 » 勝山左義長まつり

勝山左義長まつり

「勝山左義長まつり」は江戸時代、勝山藩に小笠原公が入部以来300年以上の歴史を持つお祭りです。一番太鼓を合図に始められ、市街地の各町内に12基の櫓を建て、その上で赤い長襦袢姿の大人たちが子どもを交えながら、囃子唄にあわせて太鼓を叩きながら独特のおどけしぐさで浮かれます。祭りの最後を飾るのが「どんど焼き」で、弁天緑地に集められた正月の松飾やしめ縄、御神体などが御神火によって一斉に焼かれ、その年の五穀豊穣と鎮火が祈願されます。


勝山左義長まつりのトップ画像

祭り有名番付

小結クラス

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。


祭り要素

伝統・祈願

祭り評価

歴史アイコン
歴史
★★★
ビジュアルアイコン
ビジュアル
★★★
屋台アイコン
出店
★★
環境アイコン
環境
★★★★
アクセスアイコン
アクセス
★★★

※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。

祭り日程 2018

2018年2月24日~25日
日程・概要24日
一番太鼓 13:00下長渕櫓にて

25日
子どもばやしコンクール 10:00~
御神火送り 19:45~
どんど焼き 20:00
 弁天緑地にて14の御神体に着火

両日その他
作り物展示、絵行燈展示ほか


祭りを見る&祭りに参加する

祭りを観覧する 祭りに参加する
観覧料金 無料 参加料金 無料(一部有料あり)
観覧予約 必要なし 参加予約 必要なし
参加に関する詳細 スタンプラリー(台紙1枚100円)
 24日13:00~19:00
 25日 9:00~19:00
勝山郵便局前の本部テント、沢区櫓、芳野区櫓、市民会館前案内所においてスタンプラリー台紙を販売

来場者層

おひとり様
おひとり様
家族
家族
カップル
カップル
友達
友達

アクセス

住所 福井県勝山市本町
交通アクセス えちぜん鉄道「勝山駅」から徒歩10分
中部縦貫道「勝山IC」より15分

駐車場

駐車場 有り 無料 400台

主催 勝山左義長まつり実行委員会
公式URL http://www.city.katsuyama.fukui.jp/kankou/sagityo/

勝山左義長まつりのレビュー

まだレビューがありません