宇出津曳山祭
毎年4月に酒垂神社と白山神社の春祭りとして「宇出津曳山祭」が行われます。人形で飾り付けられた高さ6m全長8mの2台の曳山がお囃子と共に街を回ります。2日間で3回の運行があり、交差点で巨大な曳山が一気に方向転換する角廻しが見どころです。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
踊り・神輿
 祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年4月21日~22日
日程・概要4月21日 14:30~20:00
4月22日 3:00~8:00、14:00~20:00
4月22日 3:00~8:00、14:00~20:00
祭りを見る&祭りに参加する
![]()  | 
			![]()  | 
		||
| 観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) | 
|---|---|---|---|
| 観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 | 
来場者層
                おひとり様
            
                家族
            
                カップル
            
                友達
            アクセス
| 住所 | 石川県能登町宇出津 | 
|---|---|
| 交通アクセス | のと鉄道「穴水駅」より北鉄バス「宇出津駅前行き」で「宇出津」下車 | 
駐車場
| 駐車場 | 無し | 
|---|
祭り問合せ
| 主催 | 宇出津祭礼委員会 | 
|---|---|
| 公式URL | http://www.town.noto.lg.jp/www/event/detail.jsp?common_id=609 | 

                
                
                
                
                
