義士祭
新発田市出身の赤穂浪士の剣豪、堀部安兵衛をしのび、祖父の菩提寺である長徳寺で開催される行事です。義士堂にある赤穂義士四十七士の木像が、この日に限り一般開放されます。また、安兵衛を偲んでの法要・剣武・居合・詩吟等が行われる他、赤穂義士に扮した少年少女剣士による市中パレードが行われます。
祭り有名番付
※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年12月14日
日程・概要12月14日
安兵衛を偲ぶ会 15:00~
法要 16:00~
少年少女剣士市中パレード 17:00~
安兵衛を偲ぶ会 15:00~
法要 16:00~
少年少女剣士市中パレード 17:00~
祭りを見る&祭りに参加する
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層
おひとり様
家族
カップル
友達
アクセス
住所 | 新潟県新発田市大栄町2-7-22長徳寺ほかその周辺 |
---|---|
交通アクセス | JR羽越本線「新発田駅」から路線バス「石川小路」~徒歩3分 JR羽越本線「新発田駅」からあやめバス「まちの駅」~徒歩3分 |
駐車場
駐車場 | 無し |
---|
祭り問合せ
主催 | 武庸会 |
---|---|
公式URL | http://shibata-info.jp/ |