糸魚川けんか祭り
天津神社の春の大祭で、神輿の蔵出しから禊にはじまり、稚児抱きに肩車された稚児が並ぶ「お練り」が回り終わると、2基の神輿の「けんか」が始まります。100人以上の若い衆の力と力の競り合いに大きな歓声が上がり、寺町が勝てば豊作、押上が勝てば豊漁と言われています。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年4月10日~4月11日
日程・概要4月10日
輿移し(神輿蔵出し) 4時30分~
禊6時20分~
神輿降臨祭10時30分~
神輿渡し・お練り11時00分~
けんか神輿11時30分~
天津神社舞楽
4月10日・11日
舞楽奉納 13時00分~17時30分
輿移し(神輿蔵出し) 4時30分~
禊6時20分~
神輿降臨祭10時30分~
神輿渡し・お練り11時00分~
けんか神輿11時30分~
天津神社舞楽
4月10日・11日
舞楽奉納 13時00分~17時30分
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

家族

カップル

友達
アクセス
住所 | 新潟県糸魚川市一の宮1-3-34天津神社 |
---|---|
交通アクセス | JR北陸新幹線「糸魚川駅」南口(アルプス口)より徒歩で5分 北陸自動車道「糸魚川IC」より車で8分 |
駐車場
駐車場 | 不明 |
---|
祭り問合せ
主催 | 糸魚川市観光案内所 |
---|---|
公式URL | http://www.itoigawa-kanko.net/ |