かわさき楽大師まつり
「願い事の叶う大師」をテーマに、大師地区が一丸となっておもてなしを行うというイベントです。50チームの踊り子の熱気を感じられる厄除けよさこいや、和太鼓・ダンスなどのステージイベント、商店街パレードなどが行われます。
関連する祭り
納めの大師・お焚き上げ法楽
川崎大師平間寺 初詣
川崎大師子どもフェスタ

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
踊り・神輿
アミューズメント
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年4月14日~4月15日
日程・概要4月14日 10:00~18:00
4月15日 9:00~17:00
4月15日 9:00~17:00
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
参加に関する詳細
厄除よさこいの出演者募集。
参加希望者は実行委員会までメールで申込。先着50チーム。定数になり次第締切。
参加希望者は実行委員会までメールで申込。先着50チーム。定数になり次第締切。
来場者層

おひとり様

家族

カップル

友達
来場者数
約200000人
アクセス
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大師町 川崎市大師公園・川崎大師平間寺境内ほか |
---|---|
交通アクセス | 京急「川崎大師駅」下車徒歩8分 首都高速大師出口から約3分 |
駐車場
駐車場 | 有り |
---|
祭り問合せ
主催 | かわさき楽大師プロジェクト実行委員会 |
---|---|
公式URL | http://www.rakudaishi.com/ |