虫ききの会
向島百花園で行われる虫ききの会では、鈴虫を園内に放す「放虫式」や、俳句・俳画の描かれた絵行灯に明かりを灯す「絵行灯の点灯」、地元の茶道家たちによる「茶会」などに参加することができます。期間中は開園時間が延長され、行灯の明かりが浮かぶ夜の庭園で、虫の音色に耳をすませ、一足早く秋の訪れを感じることができます。
祭り有名番付
※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
自然
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年8月23日~26日
日程・概要8月23日(木)~8月26日(日)
虫の展示 期間中毎日 16:00~21:00
鳴く虫の育て方教室 8月25日(土) 15:30~16:30
放虫式 期間中毎日 17:00~17:30
絵行灯の点灯 期間中毎日 18:00~21:00
茶会(野点) 8月25日(土)・26日(日)15:00~20:00
虫細工教室 8月26日(日)10:00~12:00、14:00~16:00
庭園ガイド 8月25日(土)・26日(日) 11:00、14:00
虫の展示 期間中毎日 16:00~21:00
鳴く虫の育て方教室 8月25日(土) 15:30~16:30
放虫式 期間中毎日 17:00~17:30
絵行灯の点灯 期間中毎日 18:00~21:00
茶会(野点) 8月25日(土)・26日(日)15:00~20:00
虫細工教室 8月26日(日)10:00~12:00、14:00~16:00
庭園ガイド 8月25日(土)・26日(日) 11:00、14:00
祭りを見る&祭りに参加する
観覧料金 | 無料(一部有料あり) | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
観覧に関する詳細
向島百花園へは入園料が必要。
一般:150円、65歳以上:70円 (小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
一般:150円、65歳以上:70円 (小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
参加に関する詳細
茶会は1席500円、他は参加無料。(入園料別途)
「鳴く虫の育て方教室」は定員20名(当日先着順)。14:00から御成座敷前にて整理券を配布。
「放虫式」は定員各日40名(当日先着順・事前申込不要)。17:00から売店前広場。
「絵行灯の点灯」は定員各日35名(当日先着順・事前申込不要)。18:00から秋の七草コーナー前。
「茶会(野点)」は当日自由参加。15:00~20:00(最終受付19:30)売店前四阿(あずまや)にて。
「虫細工教室」は定員各回15名(当日先着順・事前申込不要)。
「庭園ガイド」は定員各回30名、当日自由参加。サービスセンター裏集合。
「鳴く虫の育て方教室」は定員20名(当日先着順)。14:00から御成座敷前にて整理券を配布。
「放虫式」は定員各日40名(当日先着順・事前申込不要)。17:00から売店前広場。
「絵行灯の点灯」は定員各日35名(当日先着順・事前申込不要)。18:00から秋の七草コーナー前。
「茶会(野点)」は当日自由参加。15:00~20:00(最終受付19:30)売店前四阿(あずまや)にて。
「虫細工教室」は定員各回15名(当日先着順・事前申込不要)。
「庭園ガイド」は定員各回30名、当日自由参加。サービスセンター裏集合。
来場者層
おひとり様
家族
カップル
友達
アクセス
住所 | 東京都墨田区東向島3-18-3 |
---|---|
交通アクセス | 東武スカイツリーライン 東向島駅 徒歩8分 京成電鉄押上線 京成曳舟駅 徒歩13分 都営バス 亀戸-日暮里(里22) 百花園前 下車 徒歩3分 |
駐車場
駐車場 | 無し |
---|
祭り問合せ
主催 | 公益財団法人 東京都公園協会 |
---|---|
公式URL | http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index032.html |