幸手桜まつり
桜の名所として全国的にも有名な幸手権現堂桜堤は、春を迎えると約1,000本のソメイヨシノが咲き誇り、桜のトンネルを作ります。堤の隣には菜の花が作付けされ、桜の淡いピンクと菜の花の黄色とのコントラストが美しく映えます。また、日没は夜桜がライトアップされ、約100店舗の露店の出店もあり、多くの観光客で賑わいます。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
自然
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年3月26日~4月10日
日程・概要幸手アートさんぽ 3/25~4/8
幸手市さくらマラソン 4/1
俳句コンクール 3/26~4/10
お茶会 4/8 10:00~15:00
幸手物産フェア 3/31、4/1
熱気球体験 4/8
幸手市さくらマラソン 4/1
俳句コンクール 3/26~4/10
お茶会 4/8 10:00~15:00
幸手物産フェア 3/31、4/1
熱気球体験 4/8
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

家族

カップル

友達
来場者数
約985,000人
アクセス
住所 | 埼玉県幸手市内国府間 |
---|---|
交通アクセス | 東武日光線「幸手駅」から「五霞町役場前行」の朝日バス「権現堂」下車 *桜まつり期間中のみ、バス「桜まつり会場」下車 |
駐車場
駐車場 | 有料 850台 |
---|
祭り問合せ
主催 | 幸手市観光協会(幸手市役所商工観光課内) |
---|---|
公式URL | http://www.satte-k.com/event/sakura/ |