安市
中之条町では古くから「1」と「6」のつく日に「市」が開かれており、現在でも苗木や農機具を買い求める安市と、正月用品や飾り物を買い求める暮市が行われています。農作業の準備のために買い出しに来た人々で賑わい、街が活気づきます。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
その他
 祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年4月16日
祭りを見る&祭りに参加する
![]()  | 
			![]()  | 
		||
| 観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) | 
|---|---|---|---|
| 観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 | 
来場者層
                おひとり様
            アクセス
| 住所 | 群馬県中之条町大字中之条町938 ふるさと交流センターつむじ 駐車場 | 
|---|---|
| 交通アクセス | 電車:JR吾妻線「中之条駅」から徒歩15分 「四万温泉行」のバス「博物館前」~徒歩3分 車:関越自動車道「渋川伊香保IC」から約40分  | 
		
駐車場
| 駐車場 | 不明 | 
|---|
祭り問合せ
| 主催 | 中之条町中央商店街 | 
|---|---|
| 公式URL | http://www.nakanojo-kanko.jp/saijiki/ichi.shtml | 

                
                
                
                
                
