弥生祭
1200年余りの歴史がある由緒ある祭りです。格式どおりに行事を進める中、ひとつでも間違うと町内単位のごた(トラブル)になることから、「ごた祭り」とも呼ばれています。最終日の本祭りでは美しく飾られた家体が華やかに繰り出されます。
関連する祭り
武射祭
日光だいこくまつり
男体山登拝講社大祭
納めだいこくまいり 二荒山神社
祭り有名番付
※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年4月13日~4月17日
日程・概要4月12日
献菓祈菓業祭 15:30~
4月13日
神輿飾祭 13:00~
献灯式 17:00~
4月14日
滝尾神社神輿渡御発輿祭 13:00~
酒迎式 14:00~
4月15日
氏子大祭 10:00~
4月16日
高天原神事 9:30~
宵まつり 14:30~
4月17日
例祭 10:00~
献菓祈菓業祭 15:30~
4月13日
神輿飾祭 13:00~
献灯式 17:00~
4月14日
滝尾神社神輿渡御発輿祭 13:00~
酒迎式 14:00~
4月15日
氏子大祭 10:00~
4月16日
高天原神事 9:30~
宵まつり 14:30~
4月17日
例祭 10:00~
祭りを見る&祭りに参加する
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層
おひとり様
家族
カップル
友達
アクセス
住所 | 栃木県日光市山内2307 日光二荒山神社 |
---|---|
交通アクセス | JR日光線・東武「日光駅」から世界遺産めぐり循環バス「二荒山神社前」すぐ |
駐車場
駐車場 | 有料 50台 |
---|
祭り問合せ
主催 | 日光二荒山神社 |
---|---|
公式URL | http://www.futarasan.jp/yayoi/ |