どぶろく祭り
約1200年前に、青沼に春日神社ができた際に氏子がどぶろくを作って奉納したのが由来のお祭りです。現在は4つの地区が順番で当番区となりどぶろくづくりを行い、出来上がったどぶろくは訪れた参拝客に無料で振舞われます。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
 食イベント
 祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年11月23日
祭りを見る&祭りに参加する
![]()  | 
			![]()  | 
		||
| 観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) | 
|---|---|---|---|
| 観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 | 
来場者層
                おひとり様
            
                カップル
            
                友達
            アクセス
| 住所 | 茨城県行方市青沼492-1 春日神社 | 
|---|---|
| 交通アクセス | 関東道潮来ICから20km30分 | 
駐車場
| 駐車場 | 無料 10台 | 
|---|
祭り問合せ
| 主催 | 行方市商工観光課 | 
|---|---|
| 公式URL | http://www.city.namegata.ibaraki.jp/page/page001333.html | 

                
                
                
                
                
