二本松の菊人形
昭和30年から続く伝統ある菊の祭典です。毎年テーマに沿った菊人形が100体以上も飾られるほか、栽培に約1年6か月を要し、1本の茎から千輪以上の花を咲かせる「千輪咲」や、菊以外の植物の魅力も楽しめる「ガーデンゾーン」、動物とふれあえ、子どもでも楽しめる「ファミリーゾーン」など多くの人が楽しめる内容となっています。
祭り有名番付
※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
自然
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年10月10日~11月25日
日程・概要10月10日(水)~11月25日(日) 9:00~16:00
祭りを見る&祭りに参加する
観覧料金 | 無料(一部有料あり) | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
観覧に関する詳細
一般 700円 [団体割引:20名以上 600円]
障がいをお持ちの方 500円 [団体割引:20名以上 400円]
中学生以下入場無料
障がいをお持ちの方 500円 [団体割引:20名以上 400円]
中学生以下入場無料
来場者層
おひとり様
家族
カップル
友達
来場者数
約150,000人
アクセス
住所 | 福島県二本松市郭内3福島県立霞ヶ城公園 |
---|---|
交通アクセス | JR東北本線「二本松駅」から徒歩20分 東北自動車道「二本松IC」から車約5分 |
駐車場
駐車場 | 無料 500台 |
---|
祭り問合せ
主催 | 一般財団法人二本松菊栄会 |
---|---|
公式URL | http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/site/kankou/527.html |