信夫三山暁まいり
羽黒神社の例祭です。長さ12メートル、幅1.4メートル、重さ2トンにもある日本一の大わらじを約100人で担ぎ上げて神社へ奉納します。五穀豊穣、身体強健を祈願し、足腰が丈夫になるほか、縁結びの神様ともいわれており若い男女が多くお参りします。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年2月10日~2月11日
日程・概要2月10日
9:00~ 大わらじ奉納出発
11:10~14:20 子どもわらじパレード
15:00~ 大わらじ奉納(羽黒神社)
2月11日
11:00~ 紅白餅進呈(先着100名)
9:00~ 大わらじ奉納出発
11:10~14:20 子どもわらじパレード
15:00~ 大わらじ奉納(羽黒神社)
2月11日
11:00~ 紅白餅進呈(先着100名)
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

カップル

友達
アクセス
住所 | 福島県福島市御山谷8 信夫山羽黒神社、その他地区一帯 |
---|---|
交通アクセス | JR「福島駅」から市内循環線の福島交通バス約10分「福島テレビ前」~徒歩30分 |
駐車場
駐車場 | 無料 50台 |
---|
祭り問合せ
主催 | 信夫三山奉賛会 |
---|---|
公式URL | https://www.f-kankou.jp/matsuri-akatsukimairi/ |