犬っこまつり
約400年前から続く民族行事です。家の入口に小さな犬っ子や鶴亀を飾り、悪党が入ってこないようにと祈ったのが起源と言われています。会場には雪で作った犬っこがあり、夕方になるとろうそくの明かりが灯されます。花火の打ち上げもあります。

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
雪・氷
伝統・祈願
花火
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年2月10日~11日
日程・概要2018年2月10日(土) 10:00~21:00
2018年2月11日(日) 10:00~19:00
2018年2月11日(日) 10:00~19:00
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

家族

カップル

友達
来場者数
約200000人
アクセス
住所 | 秋田県湯沢市古館山 町内の広場や市役所前の中央公園 |
---|---|
交通アクセス | JR奥羽本線「湯沢駅」からシャトルバス約7分 |
駐車場
駐車場 | 有り (愛犬連れ専用駐車場は事前予約) |
---|
祭り問合せ
主催 | 一般社団法人湯沢市観光物産協会/湯沢市犬っこまつり実行委員会 |
---|---|
公式URL | http://www.city-yuzawa.jp/kanko01/686.html |