花巻まつり
420年以上の伝統をもつ花巻市最大のイベントです。十数台の風流山車、郷土芸能の鹿踊、神楽権現舞のほか、100基以上の神輿パレードは2015年にお神輿の数世界一のギネス記録を達成しました。また、お祭り期間中に開催される花巻まつり特産品フェアでは

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
食イベント
踊り・神輿
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年9月7日~9日
日程・概要9月7日(金)
15:00~16:20 山車・神輿自由運行
15:30~16:00 神楽権現舞パレード
16:20~17:40 神楽権現舞パレード
17:40~18:30 神輿連合パレード
18:30~20:00 山車連合パレード
20:00~21:00 群舞かがり火鹿踊
9月8日(土)
14:50~15:00 防犯隊市中パレード
15:00~16:30 鹿踊パレード
16:30~18:50 神輿一斉お披露目
18:50~19:10 鳥谷崎神社御神輿渡御
19:10~20:20 山車連合パレード
20:20~21:00 神輿自由運行
9月9日(日)
15:00~15:10 花巻まつり実行委員会会長挨拶
15:10~16:50 山車連合パレード
15:40~16:40 花巻ばやし踊りパレード
16:40~18:00 神輿連合パレード
18:00~19:30 山車連合パレード
19:30~20:00 大手締め
20:00~21:00 神輿自由運行
15:00~16:20 山車・神輿自由運行
15:30~16:00 神楽権現舞パレード
16:20~17:40 神楽権現舞パレード
17:40~18:30 神輿連合パレード
18:30~20:00 山車連合パレード
20:00~21:00 群舞かがり火鹿踊
9月8日(土)
14:50~15:00 防犯隊市中パレード
15:00~16:30 鹿踊パレード
16:30~18:50 神輿一斉お披露目
18:50~19:10 鳥谷崎神社御神輿渡御
19:10~20:20 山車連合パレード
20:20~21:00 神輿自由運行
9月9日(日)
15:00~15:10 花巻まつり実行委員会会長挨拶
15:10~16:50 山車連合パレード
15:40~16:40 花巻ばやし踊りパレード
16:40~18:00 神輿連合パレード
18:00~19:30 山車連合パレード
19:30~20:00 大手締め
20:00~21:00 神輿自由運行
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
参加に関する詳細
花巻まつり 神輿体験ツアー
【スケジュール】2017年9月9日(土)
16:00 花巻市役所前集合、衣装合わせ、行程説明
16:30~18:50 花巻まつり神輿パレードに参加
19:00 花巻市役所へ移動、着替え、解散
【募集人数】1名から ※対象:高校生以上
【旅行代金】おひとり様 3,000円
(神輿半纏ほか、まつり衣装一式はレンタル代含む)
※お申し込みは事前予約が必要
2017年9月6日(水)までに花巻観光協会の申し込みHP、またはお電話にてお申し込みください。
⇒ 一般社団法人花巻観光協会 0198-29-4522
【スケジュール】2017年9月9日(土)
16:00 花巻市役所前集合、衣装合わせ、行程説明
16:30~18:50 花巻まつり神輿パレードに参加
19:00 花巻市役所へ移動、着替え、解散
【募集人数】1名から ※対象:高校生以上
【旅行代金】おひとり様 3,000円
(神輿半纏ほか、まつり衣装一式はレンタル代含む)
※お申し込みは事前予約が必要
2017年9月6日(水)までに花巻観光協会の申し込みHP、またはお電話にてお申し込みください。
⇒ 一般社団法人花巻観光協会 0198-29-4522
来場者層

おひとり様

家族

カップル

友達
来場者数
約200,000人
アクセス
住所 | 岩手県花巻市上町おまつり広場 ほか |
---|---|
交通アクセス | JR東北本線「花巻駅」から徒歩15分 東北道花巻南ICから主要地方道12号経由3.5km10分 |
駐車場
駐車場 | 無料 1500台 |
---|
祭り問合せ
主催 | 花巻まつり実行委員会 |
---|---|
公式URL | http://www.city.hanamaki.iwate.jp |