毛越寺 二十日夜祭
正月14日から20日まで摩多羅神(またらじん)祭りが行われ、その中でも20日は二十日夜祭と言われます。献膳式や常行三昧供などの法要が行われた後、厄年の老若男女がたいまつの明かりを先頭にJR平泉駅前から毛越寺までを練り歩きます。
関連する祭り

祭り有名番付

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。
祭り要素
伝統・祈願
祭り評価
※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。
祭り日程 2018
2018年1月20日
日程・概要常行三昧供 16:00~
献膳行列 19:00~
延年の舞 21:00~
献膳行列 19:00~
延年の舞 21:00~
祭りを見る&祭りに参加する
![]() |
![]() |
||
観覧料金 | 無料 | 参加料金 | 無料(一部有料あり) |
---|---|---|---|
観覧予約 | 必要なし | 参加予約 | 当日予約可 |
来場者層

おひとり様

家族
アクセス
住所 | 岩手県平泉町平泉町平泉大沢58 毛越寺 常行堂 |
---|---|
交通アクセス | 電車:JR東北本線「平泉駅」から徒歩10分もしくはバス「毛越寺」下車 車:東北道一関ICから国道4号経由8km15分 |
駐車場
駐車場 | 有料 300台(16:30まで300円、以降無料) |
---|
祭り問合せ
主催 | 毛越寺事務局 |
---|---|
公式URL | http://www.motsuji.or.jp/event/index.html |