祭りびと » 佐賀県 » 有田陶器市

有田陶器市

昭和29年から続く歴史ある陶器市が有田町一帯で開催されます。JR有田駅からJR上有田駅までの約4kmわたり、500店舗以上のお店が立ち並び、多くの人出で賑わいます。陶磁器製品の豊富な品揃えと安さはもちろん、店の人とのやりとりも陶器市の魅力です。


有田陶器市のトップ画像

有田陶器市の歴史

有田陶器市は、春のゴールデンウィーク期間中に佐賀県有田町で開催される陶器市です。JR有田駅の前からJR上有田駅の前まで続くメイン通りには陶器を扱う店舗、露店あわせて500店近く並び、何百万もする豪華な有田焼の器から、100円以下のワゴンセールの品までお得な価格で様々な陶器が販売されます。
有田では、古くから弘法大師開山の黒髪山に参拝するお遍路たちのために、窯元や商家の人々が、半端品や規格外の陶器をざるや箱に並べて売るという陶器市につながる伝統がありました。明治時代に有田で陶磁器品評会が開かれ、あわせて「蔵ざらえ販売」が催されたのをきっかけに陶器市が始まります。第二次世界大戦後に半端な品なども含めて、豊富な品を安く売るというアウトレットのようなスタイルに。今は全国最大級の陶器市に発展しました。


有田陶器市の見どころ

有田陶器市は4月29日~5月5日のゴールデンウィークに行なわれます。そのメイン会場はJR有田駅前からJR上有田駅前までをつなぐ通り。有田駅前の有田駅前やきもの散歩道(ちゃわん王国)から五区楽商店街、皿山通り、トンバイ塀通り、上有田駅前通りと名前を変えながら約4km続きます。陶器市の期間中、これらの通りには店舗とテントを張った有田焼の露店が道路の両側にびっしりと並びます。あわせて期間中、この通りは歩行者天国になるので、両側のお店をのぞきながらうつわ探しを楽しめます。店はそれぞれ特色があり、特定の作家や若手作家の作品を扱うお店、窯元が出店している店、高級品が並ぶ店、日常食器を安く売っている店、陶器の小物を売る店などさまざまです。通常より割安のため、憧れの窯元の作品もお得に購入できるチャンス。セットの食器を買いそろえたい人にもおすすめです。陶器市限定の品や新作も販売されているので、掘り出し物に出会えるかもしれません。散策しながら目利きを楽しんだり、お店の人と駆け引きで盛り上がったりするのも陶器市の醍醐味です。なお、有田焼以外の陶器も販売されているので、有田焼を求める人は気を付けましょう。
この通り一帯は有田らしい風情にも出会えます。皿山通り近くにあるのは明治の品評会が行なわれ、有田陶器市発祥の地とされる桂雲寺。ここでは皿をかぶってゴールを目指す皿かぶり競争が行なわれます。続くトンバイ塀通りの裏通りにあるトンバイ塀も見逃せません。トンバイ塀とは解体した登り窯のレンガや陶片などを赤土で塗り固めたもの。独特の雰囲気があります。陶器市期間中はここに期間限定のカフェも開かれるので、散策途中で喧騒から離れて静かなこの通りで一休みしてはいかがでしょうか。続いてトンバイ塀通りから右に曲がれば上有田駅通ですが、まっすぐ進めば碗坂通りになります。この泉山地区で江戸時代に泉山磁石場が発見されたことから有田焼が始まったため、有田焼発祥の地とされています。


有田陶器市の注意点

メインストリートは、4km近くありますし、両側に陶器の店が並んでいるのをゆっくり見ながら回れば半日以上かかります。長い距離を歩くことになるので履きなれた靴や歩きやすい靴で休憩を取りながら散策しましょう。途中にある休憩所やカフェ、グルメ会場などをうまく利用しながら楽しんでください。
お目当ての店がある人は、店舗が紹介されているガイドマップを利用すると良いでしょう。ただしガイドマップには掲載されていないお店が出店していることも。散策すれば意外なお店に出会えるかもしれません。
一方で、長く歩くのに自信がない、じっくり品定めしながら買い物をしたいという人は有田焼のショッピングモール、アリタセラ(旧有田陶磁器の里)がおすすめです。こちらは各店舗が有田焼を特別価格で販売。駐車場や飲食店があるので、品定めしながらじっくり時間をかけて楽しめます。ここからシャトルバスも運行されているので、ここを拠点にメインストリートに行くことも可能です。
その他、陶器市期間中、特別に公開している窯元もありますので、気になる窯元がある人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
また、有田陶器市では車で来る人のために有田駅と上有田駅の間を中心に何ヶ所か臨時駐車場が設けられています。メインストリートに近い場所はすぐに満車になる可能性が高いようです。郊外にとめた場合もシャトルバスがあるのでうまく利用して陶器市を楽しみましょう。


祭り有名番付

小結クラス

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。


祭り要素

その他

祭り評価

歴史アイコン
歴史
★★
ビジュアルアイコン
ビジュアル
★★
屋台アイコン
出店
★★★
環境アイコン
環境
★★★★
アクセスアイコン
アクセス
★★★

※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。

祭り日程 2018

2018年4月29日~5月5日


祭りを見る&祭りに参加する

祭りを観覧する 祭りに参加する
観覧料金 無料 参加料金 無料(一部有料あり)
観覧予約 必要なし 参加予約 当日予約可

来場者層

おひとり様
おひとり様
家族
家族
来場者数 約1,280,000人

アクセス

住所 佐賀県西松浦郡有田町一帯(JR有田駅~JR上有田駅)
交通アクセス 電車:JR佐世保線「有田駅」もしくは「上有田駅」下車
車:西九州道波佐見有田ICから3km5分

駐車場

駐車場 有料 8,000台

主催 有田商工会議所
公式URL http://www.arita-toukiichi.or.jp/

有田陶器市のレビュー

まだレビューがありません