祭りびと » 岩手県 » 舟っこ流し

舟っこ流し

祖先の霊を送り,無病息災を祈る行事で、お札や遺影を貼り、提灯や供物などで飾りたてた舟を一艘ずつ川へ流し、火をつけます。 その後、子どもたちが点火した松明を片手でクルクルと回しながら、頭上の「蜂の巣」目がけて投げ合う「投げ松明」が行われます。


画像募集中のサムネイル

祭り有名番付

前頭クラス

※祭りびと制作委員会による独自評価。対象となる祭りがどのくらい知名度があるか全国調査により格付け。


祭り要素

伝統・祈願
花火

祭り評価

歴史アイコン
歴史
★★★
ビジュアルアイコン
ビジュアル
★★★
屋台アイコン
出店
★★
環境アイコン
環境
★★★★
アクセスアイコン
アクセス
★★★★

※祭りびと制作委員会による独自評価。各項目毎★5つが最高評価。☆は詳細が不明のため評価なし。

祭り日程 2018

2018年8月16日
日程・概要8月16日
16:00  舟っこ集合
16:30 ~ 17:30 式典法要
17:30 ~ 18:30  流舟
18:30 ~  投げ松明
18:30 ~ 灯篭流し(会場)※神子田町内は 17:30 より南大橋上流で 100個
19:00 ~ 19:30 花火大会


祭りを見る&祭りに参加する

祭りを観覧する 祭りに参加する
観覧料金 無料 参加料金 無料(一部有料あり)
観覧予約 必要なし 参加予約 当日予約可
参加に関する詳細 担ぎ手募集
日時 2017(平成29)年8月16日水曜日
場所 盛岡市仙北1丁目(北上川河川敷)
時間 長松寺(盛岡市仙北2丁目11-26 JR 仙北町駅から徒歩3分)
集合     13~14時
長松寺 法要 15時
出発     15時30分
集合時間   16時
合同法要   16時30~17時30分
流舟時間   17時30~18時30分(仙北2丁目は10番目)
シャワー(仙北小学校)
直会(なおらい) 仙北2丁目公民館(仙北中学校前)
参加費 参加無料  直会(無料)土産付き
その他 申込者は生年月日 住所 氏名 携帯電話番号 足袋の大きさ(センチ)を添えメールにて連絡を下さい。

投げ松明参加者募集(呼びかけ 小学生・中学生)
(1) 8月6日(日)に投げ松明の作り方を行います
朝10時から仙北地区活動センター内相撲場(15時ころまで)※雨天決行
(2) 8月16日(水)に参加します。
集合時間 18時に北上川川原(明治橋上流)の舟っこ流し本部テント
こどもには投げ松明参加者として、保護者には、お手伝いをお願いします
<服装>
6日(日)長袖・軍手(刃物を使うため) 小雨決行
参加 FAX 019-635-5753 もしくは Email aap09710@hkg.odn.ne.jp
学校・住所・電話・名前・学年・生年月日・保護者の名前
を記載して連絡を下さい(締切 8月5日)

メモリアル花火募集
送り盆の行事として先祖の霊を弔い、また御霊への思い・メッセージを放送でお読みして心をこめて打ち上げます。
1. 5号玉の打ち上げになります。 打ち上げ時間は19時20分から
2. 受付は松尾呉服店(盛岡信金仙北町支店となり)、石岡呉服店(鉈屋町1-18)にて、8月5日(土)までにお申し込み下さい
3. 一口一発 1 万円になります(一口からの募集とします)
4. お申し込みの際は、住所・氏名・メッセージ100字程度・連絡先をお知らせ願います
5. お問い合わせは盛岡舟っこ流し協賛会(電話 070-5621-6210)までお願いいたします

来場者層

おひとり様
おひとり様
家族
家族
カップル
カップル
友達
友達

アクセス

住所 岩手県盛岡市仙北1丁目北上川(明治橋上流両岸)
交通アクセス JR東北本線「仙北町駅」から徒歩7分
東北道盛岡南ICから10~15分

駐車場

駐車場 無し

主催 盛岡舟っこ流し協賛会
公式URL http://moriokafunekkonagashi.com/index.shtml

舟っこ流しのレビュー

まだレビューがありません